祖父江 慎(そぶえ しん)さん(@sobsin)のカレンダー・ブログ形式Twitter | meyou [ミーユー]

 
  • 祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin
  • コズフィッシュ代表。デザインって、うまくいかないよろこびみたい。http://instagram.com/sobueshin /(★コズフィッシュは明るくも慎ましく輝く才能をいつも探しています。それ私かも?なヤングデザイナーさんは秘密基地→ @bcozfishの外枯玉雄あてに自己PRを送ってくださいね)

  • 東京   http://cozfish.jugem.jp
  • Twitter歴: 5256日 (2009/12/06より)    一日の平均ツイート数 4.1つぶやき
祖父江 慎(そぶえ しん)のカレンダー形式ツイート履歴
  • 10/20(日)
  • 4 tweets
  • 15時
  • 2 tweets
  1. sobsin

    10月20日

    @akane_neko@ymihaships 腕ききでないと難しい「プロポーショナル詰め印字」は、さらに技術料金がかけ算されました。 パボJV(写研)発売以降は、オペレーターがやや楽になったけど
         

  2. sobsin

    10月20日

    大雨翌日、晴れた日の自販機。 おつりが水とともに出てくるのはなぜ? 隙間? 結露?
         

  • 14時
  • 2 tweets
  1. sobsin

    10月20日

    @akane_neko@ymihashi写植料と版下料は別料金で、製版料は印刷所が担当してたんです。 この頃のデザイナーは紙と定規と鉛筆さえあれば仕事をすることができました。 (製版と本文組については内容しだいでまちまちだけど)今は、ほぼデザイナー側の手元作業になりつつありますね。ドキドキ。
         

  2. sobsin

    10月20日

    @akane_neko@ymihashiそんなでした。 追加で誤植バラうちが必ずでます。もし版下を頼めば版下代も。 写植は高いので、1980年代半ばまで単行本の本文は活版が主流で、写植は外まわりや扉くらいでした。 単行本の本文が写植になったのは、電算写植が安定してからでしたね。 こんな本もみつけました。 1987年の写植料金。 pic.twitter.com/azX1VJH0uZ
         

     
  • 10/18(金)
  • 1 tweets
  • 13時
  • 1 tweets
  1. genroncafe

    10月18日

    【再放送】本日昼の再放送はコチラ!13時開始です!→【2019/07/26収録】祖父江慎×津田淳子×山本貴光【ゲンロンカフェ at ボルボスタジオ青山 #20】「紙の本のつくりかた」 @sobsin@tsudajunko@yakumoizuru nico.ms/lv322340367?re… #ゲンロン190726
         

  • 10/17(木)
  • 1 tweets
ツイート成分
時間帯別ツイート
TOP